W.18 体重+1.5kg 体脂肪率-1.1% 肉曜日よりの使者
【ダイエットの経過&残り日数】
・経過日数 136日 / 18週間 (2021. 03.16-03.22)
― 残り日数 44/180日 / 6/24週
毎度!18週目に突入。
デブの180日の、牛タン1kgです。
- ★.過去データの一覧
- W.18 [結果発表:2021. 03.16-03.22]
- 1.体重+1.5kg
- 2.体脂肪率-1.1%
- 3.筋肉+2.4kg
- 4.体水分率+3.2%
- ★.筋トレ
- 【コメント&解説(個人の経験より)】
- 【体重】
- 【体脂肪率】
- 【筋肉量】
- 【体水分率】
- 【まとめ】
どうです?
とりあえず【虫歯事件】の前までの数字に戻しました。
...最後に失速しましたけど。
2週間はかかると思っていましたが、
当初予定よりも『良い結果』が出ましたね。
まぁその結果は、
しゃぶしゃぶで帳消しにされたんですがね。
それではドウゾ!!
続きを読む
歯、抜いたことあります? 抜歯事件の真相について...
毎度!!
デブの180日の、牛タン1kgです。
今回は、
今まで本編で触れられてこなかった、
あの話こと【事件の詳細】についての話です。
- 1.その時、歴史は動いた
- 2.黒い悪魔がやって来た!!
- 3.さぁ、祭りの始まりだ
- 4.ネバーエンドレスエイト
- 5.おそ松くんさん
- 6.お前、いい加減に、、、
- 7.我、憤怒の化身なり
- 8.ラットレース・オブ・ジ・トゥース
- 9.I’m Home
- 10.断頭台はすぐそこに
- 11.思ってタンと違う by NNK(日本嘆き協会)
- 12.今回学んだこと
思い起こせば、2/4日から...
いや、より正確に言えば、
2020年より既に【事件】は起きていた。
その余波が、
今日(2021/03/18)に到るまで、
未だに解決されていないワケで...
では、何が起きたか??
時系列事に、
お話していきましょう。
それではドウゾ!!
続きを読む
M.04 体重-5.4kg 体脂肪率-1% 4ヶ月経過、史上最悪の瞬間
【ダイエットの経過&残り日数】
・経過日数 122日 / 16週間 (2021. 02.09-03.08)
― 残り日数 68/180日 / 8/24週
- ★.過去データの一覧
- M.04 [結果発表:2021. 02.09-03.08]
- 1.体重(当初比) -5.4kg
- 2.体脂肪率-1%
- 3.筋肉-1.95kg
- 4.体水分率-0.2%
- ★.筋トレ
- 【コメント&解説(個人の経験より)】
- 【体重】
- 【体脂肪率】
- 【筋肉量】
- 【体水分率】
- 【まとめ】
4ヶ月終了!!
デブの180日の、牛タン1kgです。
予告通り、、、
太っています
3月4日の『2発目』のせいで、
相変わらず腫れています。
発熱こそは無いものの、
痛み止めを飲み続ける毎日です。
てか、アレやね。
体は薬に慣れてくるんやね。
当初は6時間効いていたのが、
今となってはMAX4時間までしか効かない。
う~ん、ツライ
そんなこんなで、
4ヶ月目の報告をば、、、
詳細はこんな感じ↓↓
続きを読む
W.16 体重-2.7kg 体脂肪率-0.7% 悪夢)来ちゃった...
【ダイエットの経過&残り日数】
・経過日数 122日 / 16週間 (2021. 03.02-03.08)
― 残り日数 68/180日 / 8/24週
- ★.過去データの一覧
- W.16 [結果発表:2021. 03.02-03.08]
- 1.体重-2.7kg
- 2.体脂肪率-0.7%
- 3.筋肉-0.75kg
- 4.体水分率+0.7%
- ★.筋トレ
- 【コメント&解説(個人の経験より)】
- 【体重】
- 【体脂肪率】
- 【筋肉量】
- 【体水分率】
- 【まとめ】
毎度!16週間経過
デブの180日の、牛タン1kgです。
早いものでもう4ヶ月。
本当は20kgほど落ちていても、
時期的には良い頃なんですけどね。
まぁ、
クリスマス・年末年始・3連休・緊急事態etc...
などなど、イベント盛りだくさんでしたから、、、
それはそうと。
在庫整理も兼ねて、
ちょこっとだけ前の食生活に戻しました。
効果は次の通りです。
極端にガクっとなってますね。
詳細は後ほど...
それではドウゾ!!
続きを読む
W.15 体重+0.6kg 体脂肪率-0.1% バットエンドは夕焼けに
【ダイエットの経過&残り日数】
・経過日数 115日 / 15週間 (2021. 02.23-03.01)
― 残り日数 75/180日 / 9/24週
毎度!15週間
デブの180日の、牛タン1kgです。
タイトル? 意味ないよ。
適当に付けただけ。
なんか良い感じでしょ?
よく分からんけど。
なんか微妙な小説にありそう。
種目変えたら中々に楽しい。
というか、
マシーントレーニングの方が、
フリーウエイトよりも合ってるかもしれない。
ガシャーーン落として、
ケガするリスクも少ないしね。
より追い込めてる感じがするわ。
あ、でも、、、、
それではドウゾ!!
★.過去データの一覧
ダイエット開始時は、コレ↓↓
D.00 コロナ太りで、体重が143.5kgに....
1ヶ月目のダイエット結果が、コレ↓↓
M.01 体重-5.7kg 体脂肪率-1.1%
・1ヶ月で体重が約6キロも落ちたけど...
2ヶ月目のダイエット結果が、コレ↓↓
M.02体重-4.7kg 体脂肪率-0.5%
・祝2ヶ月達成!! 体重・体脂肪率はどうなった? 秘密兵器は、お酢?
3ヶ月目のダイエット結果が、コレ↓↓
M.03 体重-8.7kg 体脂肪率-1.4%
・3ヶ月終了!! 結果と感想
https://142kg.hatenablog.com/entry/m3
1週目の結果は、コレ↓↓
W.01 1週間で体重ー6.2kg 体脂肪率ー1%
・まぁ、こんなもんかな?
2週目の結果は、コレ↓↓
W.02 体重+2.3kg 体脂肪率+0.6%
・ダイエットが行方不明
3週目の結果は、コレ↓↓
W.03 体重-1.7kg 体脂肪率+0.3%
・非常事態宣言発令か?
4週目の結果は、コレ↓↓
W.04 体重-0.1kg 体脂肪率-1%
・ダイエット<筋トレになりつつある
5週目の結果は、コレ↓↓
W.05 体重-0.8kg 体脂肪率-0.2%
・食道に激痛&腫瘍(?)、食道に負担の無い炭水化物を食べたら...
※胃カメラ飲んできます。
6週目の結果は、コレ↓↓
W.06 体重-1.9kg 体脂肪率-1%
・【祝、マイナス10kg達成!!】 ダイエット6週目にして...
7週目の結果は、コレ↓↓
W.07 体重+4.9kg 体脂肪率+1.8%
・天国から地獄、なぜ激太りしたのか?
8週目の結果は、コレ↓↓
W.08 体重-1.2kg 体脂肪率±0%
・実体験から考える、ファスティングの謎
9週目の結果は、コレ↓↓
W.09 体重-0.8kg 体脂肪率-0.1%
・基礎代謝以下のカロリーで、筋肉はどうなる?
10週目の結果は、コレ↓↓
W.10 体重-4.8kg 体脂肪率-1.1%
・なんと!! アクセス数が8倍に、、、何で?
11週目の結果は、コレ↓↓
W.11 体重-0.3kg 体脂肪率-0.7%
・ダイエットには、TED Edが最適!? ... TED Ed??
142kg.hatenablog.com
12週目の結果は、コレ↓↓
W.12 体重+1.9kg 体脂肪率+1%
・緊急事態発生!!
13週目の結果は、コレ↓↓
W.13 体重+2.9kg 体脂肪率+0.1%
・終わらない悪夢...
https://142kg.hatenablog.com/entry/w13
14週目の結果は、コレ↓↓
W.14 体重+2.5kg 体脂肪率+1.1%
・一休み、一休み
https://142kg.hatenablog.com/entry/w14
それでは、ドウゾ!!
W.15 [結果発表:2021. 02.23-03.01]
1.体重+0.6kg
【初期値:143.5kg (20.11.16)】
【週末値:140.2kg (21.02.22)】
【日付/体重】
2.23 140.8kg
2.24 141.4kg
2.25 138.9kg
2.26 140.5kg
2.27 140.1kg
2.28 140.8kg
3.01 140.8kg
当初比:-2.7kg
前週比:+0.6kg
2.体脂肪率-0.1%
【初期値:37.2% (20.11.16)】
【週末値:37.0% (21.02.22)】
【日付/体脂肪率】
2.23 36.9%
2.24 37.0%
2.25 36.9%
2.26 36.8%
2.27 37.2%
2.28 37.8%
3.01 36.9%
当初比:-0.3%
前週比:-0.1%
3.筋肉+0.5kg
【初期値:85.50kg (20.11.16)】
【週末値:83.80kg (21.02.22)】
【日付/筋肉量】
2.23 84.30kg
2.24 84.55kg
2.25 83.15kg
2.26 84.25kg
2.27 83.45kg
2.28 83.10kg
3.01 84.30kg
当初比:-1.2kg
前週比:+0.5kg
4.体水分率+0.2%
【初期値:50.6% (20.11.16)】
【週末値:49.5% (21.02.22)】
【日付/体水分率】
2.23 50.1%
2.24 50.1%
2.25 49.2%
2.26 50.0%
2.27 49.1%
2.28 48.1%
3.01 49.7%
当初比:-0.9%
前週比:+0.2%
★.筋トレ
【レッグプレス】
02.24) 重量:220kg 回数:10回×3s
【チェストプレス】
02.24) 重量:98.5kg 回数:10回
02.24) 重量:101kg 回数:10回×2s
03.01) 重量:101kg 回数:10回×3s
【腹筋】
02.24) 重量:xxxkg 回数:10回×4s
03.01) 重量:xxxkg 回数:10回×4s
【レッグエクステンション】
02.24) 重量:122kg 回数:10回×3s
【レッグカール】
02.24) 重量:117kg 回数:10回
02.24) 重量:119.5kg 回数:10回×2s
【前ペク】
02.24) 重量:101kg 回数:10回
02.24) 重量:103kg 回数:10回×2s
03.01) 重量:101kg 回数:10回
03.01) 重量:103kg 回数:10回×2s
【コメント&解説(個人の経験より)】
強く噛むと血の味がたまにする事を除けば、
体調はほぼ元通り。
これから頑張るゾイ!!
そう考えていた時期が、
私にもありました。
うん。。。
はしゃぎすぎ、ダメゼッタイ
落とし穴の前に、
落とし穴があるとは誰も想像しないよね...
それでは、以下、
結果についての総評&反省↓↓
【体重】
当初比:-2.7kg
前週比:+0.6kg
140kgの数字を久しぶりに見た気がする。
何ヶ月ぶりやろか?
まぁ食ってっからね。
今までの生活が嘘のように。
炭水化物美味しいです(^q^)
歯が折れたけど、心も折れたわ
腹のハミ肉が、
ぼる塾のデカイ方みたいな事になってる。
ワハハハ。
は??
【体脂肪率】
当初比:-0.3%
前週比:-0.1%
体脂肪も、モトに戻りやしたね
ふ~~~ん。
もしかしてだけど~。
もしかしてだけど~。
短期間で集中した方が成果出るんじゃ無いの~?
それこそ、、、
いや何でも無い。
【筋肉量】
当初比:-1.2kg
前週比:+0.5kg
ヤバイ!! 膝が『ペキ』った。
レッグプレスで、
カーフレイズやったら『膝が死んだ』。
歩くのも痛ぇや
楽しいから張り切りすぎたら、
痛い目に合う典型的な例だね。
初心者じゃぁあるまいし。
というか、
日頃からケガしないように、
重量・回数をセーブしてるのに。
体調不良からの復帰開けと、
種目変更のハイで気が緩んでいたのかねぇ。
幸い『靱帯が切れた』ワケでは無いので、
2週間もあれば完治しそう。
早くて5~1週間くらいかな。
希望的観測だけど。
あ、ちなみに。
靱帯切ったら『最低3ヶ月』は必要になります。
※ケガの度合いによります。
前十字・後十時・半月板をやらかして、
約5ヶ月間ギブス生活してたことがあるよ。
ギブス外して歩くと、、、
というかマズ歩けないね。
足が動かねぇのなんの。
右と左で太さが違うもの。
エジプト展のミイラか!!
と思うほどの違い。
だからまぁ。
筋トレで追い込むよりも、
ケガしない方に全力で取り組みます。
それにほら。
今は食べてるから『筋肉UP』してるけど、
どうせまた食べ無くなるから『意味無い』しね。
神経系は改善されても、
筋肉量(肥大)自体はしないもんね。
あれ? じゃぁ、ウエイト落とせば?
、、、多分ソレは駄目。
落としていくと際限なく下がるよ。
むしろその重量で耐えれているから、
筋量が維持されていると考える方が妥当じゃないかな。
だから、
重りの重さは上がれどもスレ、
下がることは無いね。
今回みたいにケガしない限りは。
【体水分率】
当初比:-0.9%
前週比:+0.2%
ん~ まぁ 特に。
【まとめ】
人間に必要な栄養素は、
・『必須アミノ酸』
・『ビタミン・ミネラル』
・『必須脂肪酸』
この3つのみなんだよね、、、
もし人工物からこれだけを摂れれば....
血糖値トラップで腹も減らないだろうから、
食べ無くても・・・
いや、食事熱生産と内臓の運動代謝が落ちるのか。
食事による消化のエネルギー消費量っていくらだ?
食べなさすぎたら、
体はエネルギーをセーブしようとするのか?
でも運動している場合はどうやって??
内臓系の代謝を落とす?
生命維持に必要になのにか?
予備電源に切り替わるまで、
一時的に代謝が落ちるだけなのか?
色々と謎だ、、、
それじゃぁノシ
_________
不正確な情報を含みます。
登場する団体・名称は現実のものと関係ありません。
各自の自己責任のもと、読み/取り組んで下さい。
※画像・記事の無断転載/盗用は禁じます。
[この記事の提供元]
デブの180日ー Presented by 牛タン1kg4$
[関連記事]
裏話と雑記ノート ー by カンガルーT
ワーホリ・観光情報@AUS/NZ ー by カンガルーとよだ
W.14 体重+2.5kg 体脂肪率+1.1% 一休み、一休み
【ダイエットの経過&残り日数】
・経過日数 108日 / 14週間 (2021. 02.16-02.22)
― 残り日数 82/180日 / 10/24週
- ★.過去データの一覧
- W.14 [結果発表:2021. 02.16-02.22]
- 1.体重+2.5kg
- 2.体脂肪率+1.1%
- 3.筋肉±0kg
- 4.体水分率-1.3%
- ★.筋トレ
- 【コメント&解説(個人の経験より)】
- 【体重】
- 【体脂肪率】
- 【筋肉量】
- 【体水分率】
- 【まとめ】
毎度!14週間
デブの180日の、牛タン1kgです。
2週間目にして、
ようやく痛みが無くなりました。
これでようやく一段落です。
ただまぁ。
来月に2発目が控えているわけですが...
それではドウゾ!!
続きを読む