【ダイエットの経過&残り日数】
・経過日数 28日 (2020.11.16-12.14)
― 残り日数 152/180日
・経過週数 4週間 (2020. 11.16 -12.14)
― 残り週数 20/24週
毎度!祝1ヶ月。
デブの180日の、牛タン1kgです。
何やかんやで、
ダイエット開始から1ヶ月が経ちました。
思っていたよりは、
体重が落ちませんでした。
それでも、
滑り出しとしては悪くない数字を出しています。
ただ、1つ気がかりなのは、
“体脂肪率の推移”に、引っかかる部分があります。
なお、今は詳しい話はせず、
各項目の具体的な説明について、
下でやります。
==先にネタバレの様になります==
1つ“興味深いデータ”を見つけることが出来ました。
具体的には、
“本当に減った、筋肉と脂肪の量”についてです。
今から、詳細を説明します。
<20.11.16>
・体重 :143.5kg
・体脂肪率 :37.2%
・体脂肪量 :53.382kg (143.5kg*0.372)
・筋肉量 :85.50kg
<20.12.14>
・体重 :137.8kg
・体脂肪率 :36.1%
・体脂肪量 :49.7458kg (137.8kg*0.361)
・筋肉量 :83.55kgkg
<各数値の差>
・体重 :-5.7kg
・体脂肪量 :-3.6kg
・筋肉量 :-1.95kg
<差し引き>
5.7kg(体重)
― (3.6kg(脂肪)+1.95kg(筋肉)) =0.15
恐らく約200gは水分とか、
体の老廃物でしょう。
<結果>
体重が5.7kg痩せた、内訳は次の通り。
・体脂肪が、3.6kg減少
・筋肉が、1.95kg減少
・水分/老廃物が、0.15kg減少
つまり、
体脂肪・筋肉共に減少しているのが分かる。
ただし、
筋肉による保水の原則を鑑みれば、
水分は1ヶ月で結果0.1%しか変動していない。
従って、
筋肉は計測値よりも、
減っていないのではないだろうか。
しかしながら、
<減った水分の量>を、
初期値―現在地で計算してみると、
72.611-69.589=3.022となる。
・・・あれあれ?
全体的な数字に矛盾が生じ始めてきたぞ???
グリコーゲン1gが保水できる量は、
水分4gであり、、、
むむむむ??
助けて! エロイ人!!
まぁ、
体重5.7kg減(体脂肪3.6kg減、筋肉1.95kg減)
で置いておく方が、煩わしくなくていいやな。
それはさておき、
過去データは、コチラ↓↓
初期値は、コレ↓↓
D.00 コロナ太りで、体重が143.5kgに....
142kg.hatenablog.com
1週目の結果は、コレ↓↓
W.01 1週間で体重ー6.2kg。体脂肪率ー1%。まぁ、こんなもんかな?
142kg.hatenablog.com
2週目の結果は、コレ↓↓
W.02 体重+2.3kg 体脂肪率+0.6% ダイエットが行方不明
142kg.hatenablog.com
3週目の結果は、コレ↓↓
W.03 体重-1.7kg 体脂肪率+0.3% 非常事態宣言発令か?
142kg.hatenablog.com
4週目の結果は、コレ↓↓
W.04 体重kg 体脂肪率% ダイエット<筋トレになりつつある
142kg.hatenablog.com
はい、それでは、
1ヶ月間の計測結果は、こんな感じ↓↓
それでは、ドウゾ!!
- M.01 [結果発表:20.11.16-12.14]
- 1.体重-5.7kg
- 2.体脂肪率-1.1%
- 3.筋肉量-1.95kg
- 4.体水分率-0.1%
- ★.筋トレ
- 【コメント&解説(個人の経験より)】
- 【全体的なコメント】
続きを読む