D.22 祝!? バーベルスクワット100kg越え!!! そして彼は肉になる。
【ダイエット残り日数、158日】
毎度! 大量更新中!?
デブの180日の、牛タン1kgです。
イエェーイ
バーベルスクワットが”3桁”に突入
そうだす。
バーベルの重さが100kgだす!!!
え?
バー重さを加えれば、
もうとっくに100kg超えてただろって?
、、、ロマンの欠片も無い!!
ええ、いやまぁ、
正確には97.5kgのオモリに、
バーの重さ3kgを足せば、100.5kgになっていました。
ただまぁね。
オモリ(ウエイト)単独の重さで、
100kg超えたのは”初めて”だったかな?
うん??
体重が5kg減ったから、
差し引きすれば、負担は±0じゃないかって?
・・・黙れ小僧!!
そんな奴は、
”21日目の体重”でも眺めてろ!!↓↓
ダイエット22日目、結果はコチラ↓↓
それではドウゾ!!
D.22 [結果発表:20.12.08]
1.体重ー0.9kg
前日:137.9kg
今日:137.0kg
前日比:ー0.9kg
2.体脂肪率ー0.3%
前日:37.1%
今日:36.8%
前日比:ー0.3%
3.筋肉量ー0.1kg
前日:82.30kg
今日:82.20kg
前日比:ー0.1kg
4.体水分率+0.3%
前日:48.3%
今日:48.6%
前日比:+0.3%
★.筋トレ
【スクワット】
重量:100kg
回数:10回×3s
【ベンチプレス】
重量:97.5kg
回数:10回×3s
【腹筋】
重量:xxxkg
回数:10回×3s
【ロー】
重量:背筋損傷の為休止中
回数:背筋損傷の為休止中
【レッグエクステンション】
重量:122kg
回数:10回×3s
【レッグカール】
重量:115kg
回数:10回×3s
【前ペク】
重量:94kg
回数:10回×3s
【コメント:以下、個人の経験より】
集計の為、コメントは省略。
ついに、
重量が100kgの時代に突入!!
でも、正直な話をしますと、
バーベルスクワットの100kg代は、
超絶キツイです。
予想の2.3倍はシンドイです。
筋トレで使う腹巻き事、
トレーニングベルトには頼りません。
頼りません?
いや違うな。
”頼るほど無茶をしません”
この言い方が正解でしょうか。
恐らくですが、
今の自分が本気を出せば、
110kg×30回のスクワットは可能でしょう。
でも、
体を痛めるリスクは高くなります。
現に、脊柱起立筋が未だに痛いですしおすし。
健康のために体を鍛えて、
ケガで不健康になっていれば、
元も子もありません。
安全に、
”ジムから家に帰るまでが、筋トレ”です。
なお、
重量は向上していますが、
【筋肉がついた!!】って感じは、
今のところありません。
目に見えた変化を感じる為には、
早くても3ヶ月は必要になるかと、、、
※謎の3ヶ月理論。元ネタは何だ???
まぁ、
筋トレは自己満足ですから、
自分がOKだと思えばそれでいいんですよ。
別にビルドアップするワケでも、
ラガーマンするワケでもないのでね。
ところで、フト思ったんだけど、
このブログ需要なくねぇ?????
だって、
何処ぞの主婦や、ダイエッターが、
”100kgバーベルスクワット”ではしゃぐよ?
共感性、参考性ゼロじゃんね。
う~~~ん。
さてどうしようか?
_________
不正確な情報を含みます。
登場する団体・名称は現実のものと関係ありません。
各自の自己責任のもと、読み/取り組んで下さい。
※画像・記事の無断転載/盗用は禁じます。
[この記事の提供元]
デブの180日ー Presented by 牛タン1kg4$